本日も琵琶湖は南湖の、ビワコマリン南店拠点のカネカ沖〜KKR沖あたりを堪能してきました。
天気は、朝からカミナリを伴って、大粒な雨が降ったり止んだりでした。前日の30度越えの暑さが遠い昔のように感じる程に、肌寒い日になりました。
朝一は、ボート屋さんの情報でカネカ周辺のウィードエリアへ。しかしシャローは反応がノーな感じだったため、沖合いへ。ウィードがまだらになったあたりで

DEEPX-300のディープクランキングでゴン!と一匹交通事故発生

ラッシュするかな〜と期待したけど、残念ながら30センチ台がちらほら程度。
雨とカミナリが激しくなってきて、危険になったのボート屋さんに退避。
ボート屋さんの情報では、巻物がよさそう。スピナベで60狙えるのではとの情報で、再出発後はスピナベ投げまくり・・・
釣れたけど、これまた35cm台が2匹。土曜日にバーベキュウやるので、ネタで2匹クーラーボックスにキープ。
昼過ぎて、夕方前あたりで雨、風が止んで、やっとワーム(ジグヘッドのミドストもどき)を使う環境になったら、いい感じで35cm台が数匹。
と、本日は一匹の大物と、アベレージが若干小さいけど(それでも近所の野池よりは大きいけどね)数釣りもボチボチできて楽しい一日でした。
家帰ってから、土曜日のバーベキュウのために仕込みをしてた頃には、恐ろしいほどの睡魔が襲ってきましたが、さ〜てどんな反応があるかな〜

関連するキーワード:釣行記