琵琶湖レンタルボート(100813)



 久々に丸一日ブラックバス釣りをしてきました。場所はビワコマリン南店拠点のカネカ沖〜KKR沖あたりです。
 前回の琵琶湖の記事が6月初頭だから、約2ヶ月ぶりの琵琶湖です。バス釣りの記事自体が2ヶ月ぶりですね〜。実際は何回か夕方ちょろっと撃っていたりするのですが、記事にするほどの出来事が無かったしわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

 で釣果のほうは、
10081301.jpg

 約40cmのバスを筆頭に、コバスが数匹・・・。
 今日はスモールプラグにまったく反応しませんでした。40cmのバスは4インチシャッドテール系のワームです。他のコバスもワームばかり。

 そんな中、一発大物狙いでスピナーベイトを投げ倒していたら、

10081302.jpg

 本日、最初で最後のハードベイトで釣り上げたブラックバスです。残念ながらサイズは30cm台ですが。

 
10081307.jpg

 レンタルボート店からの帰り道、セブンスパークの堅田店で、スモールシャッドを3匹購入しました。
 イマカツのジレンマ60と、ジャッカルのソウルシャッド、ティムコのステレスペッパー70Sです。果たして爆釣できるルアーが含まれているかな〜。

 画像の通り、スモールシャッドコレクションが大分増えてきました。これだけ揃えれば、どれかがバスの食性、レンジに合うかと思って、とっかえひっかえ投げているのですが、今日は釣れませんでしたね〜残念。

 今日はまだ曇り空でよかったですが、やはり夏は暑いです。あたりまえですがふらふら はやくスモールプラグで楽しくバス釣りができる季節にならないかな〜。


関連するキーワード:釣行記
この記事へのコメント
こんにちは、越戸のワンド釣れますよ〜
Posted by ウィザード298 at 2010年08月15日 22:51
こんばんは〜、ウィザード298さん^^ キクさんかな、お久しぶりです(人違いでしたらすいません^^;)

そういえば、今年はまだ越戸浮いてないな〜。月末朝暗い内に出航してみようかな。去年もこれぐらいの暑い季節で、奇跡的に50アップ釣ったしな〜♪

貴重な情報ありがとうございます。越戸のスロープが閉鎖しているようなことを、ちらった聞いたので安心しました。
Posted by コン太郎 at 2010年08月17日 19:15
鎖があれば はずしてください のっかっるだけです
Posted by at 2010年08月18日 22:44
ホットドックならぬバスドックですかww
Posted by Keaki100 at 2011年08月23日 13:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。