久々に丸一日ブラックバス釣りをしてきました。場所はビワコマリン南店拠点のカネカ沖〜KKR沖あたりです。
前回の琵琶湖の記事が6月初頭だから、約2ヶ月ぶりの琵琶湖です。バス釣りの記事自体が2ヶ月ぶりですね〜。実際は何回か夕方ちょろっと撃っていたりするのですが、記事にするほどの出来事が無かったし


で釣果のほうは、

約40cmのバスを筆頭に、コバスが数匹・・・。
今日はスモールプラグにまったく反応しませんでした。40cmのバスは4インチシャッドテール系のワームです。他のコバスもワームばかり。
そんな中、一発大物狙いでスピナーベイトを投げ倒していたら、

本日、最初で最後のハードベイトで釣り上げたブラックバスです。残念ながらサイズは30cm台ですが。

レンタルボート店からの帰り道、セブンスパークの堅田店で、スモールシャッドを3匹購入しました。
イマカツのジレンマ60と、ジャッカルのソウルシャッド、ティムコのステレスペッパー70Sです。果たして爆釣できるルアーが含まれているかな〜。
画像の通り、スモールシャッドコレクションが大分増えてきました。これだけ揃えれば、どれかがバスの食性、レンジに合うかと思って、とっかえひっかえ投げているのですが、今日は釣れませんでしたね〜残念。
今日はまだ曇り空でよかったですが、やはり夏は暑いです。あたりまえですが

関連するキーワード:釣行記
そういえば、今年はまだ越戸浮いてないな〜。月末朝暗い内に出航してみようかな。去年もこれぐらいの暑い季節で、奇跡的に50アップ釣ったしな〜♪
貴重な情報ありがとうございます。越戸のスロープが閉鎖しているようなことを、ちらった聞いたので安心しました。