スマートフォン専用ページを表示
ブラックバス料理研究所 ゴムボート釣り部
ブラックバス料理の実践と紹介をしています。機会があればご堪能してくださいね。
また、主に西三河地方の野池、三河湖、矢作川、そして琵琶湖での釣行記を書き残しています。
最近は、知多半島、幡豆(三河湾近辺)の海釣りも楽しんでいます。
なおブラックバスは、淡白で美味しい白身魚です。他の白身魚(メバルやアイナメ、シーバス等)の料理レシピの参考にもどうぞ。
ゴムボートの使い心地やタックル等のインプレ、有名ポイントの紹介もしています。
釣行日記
ゴムボート釣り
タックルインプレ
ブラックバス料理
魚の捌き方
リンク集
TOPページ
お勧めブラックバス料理
タンドリー風バス料理
ヨーグルトとカレー粉で漬け込みました。本格インド料理です。タンドリーチキンのブラックバスバージョンです!!
ブラックバスのホットドッグ
紹介している香草焼き料理でホットドッグを作りました。ブラックバスと言わなければ、誰もそうとは気付かない美味しさでした。
特定外来種問題
ブラックバスの駆除に関して
(知恵袋での質問と返信)
検索
プロフィール
名前:コン太郎
年齢:まだ30代独身貴族
一言:最近更新していませんが、生きてます。
ソロギター、釣り、キャンプ、自転車等々
スナフキンに憧れる駄目人間😃
イマカツジレンマ60
<<depsマッドウェーバー
|
タックル紹介とインプレ一覧
|
ジャカル・ソウルシャッド>>
全てのパーツに意味がある。イマカツが誇るサスペンドシャッドの経験と実績をスモールボディーに凝縮。誰でも簡単に3段スライドダートが決まる!(商品台紙より)
コン太郎の大好きなスモールプラグ・ワスプ50の新しい親戚です。
まだ実釣はしていません。3段ワープスライドとか、フラッシャブーティンセルの明滅効果とか、難しい事が説明書きに書いていますが、釣れれば問題無しです
果たしてワスプ以上に楽しませてくれるだろうか、今後に期待です。
<<depsマッドウェーバー
|
タックル紹介とインプレ一覧
|
ジャカル・ソウルシャッド>>
全国の釣果情報
|
有名なバス釣りサイト
|
人気なバス釣りブログ
ランキングに参加しています。ポチッと(^^)v
Comment(0)
|
タックル紹介
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。