

今日は会社が暇だったので、午後から休みをもらい、ぽかぽか陽気の中、今年の初釣りにいってきました。
ま〜冬の野池なので釣れたらラッキー程度の意気込みでした。この釣りブログにはまだ釣りの記事を書いてないしね


まずは結果から
坊主!
釣れませんね、やっぱり

一通り深場をワームで探り、小型バイブレーションを投げまくり、買ったばかりのワスプ55を根掛かりしないところにビビッて投げて、3時すぎに池の記念撮影をして、撤収しました。
この野池が自分のホームグランドです。
アベレージは25cmぐらいかな、最高46cm。野池なのに立ち木が沈んでます。それ以外にもストラクチャー多数。自分がこの池を見つける少し前までは、ランカーバスの宝庫だったらしい。5,6年前に水抜き?か捕獲されて大きいのが居なくなったと聞きました。
だけど夏、秋なら、おかっぱりでも坊主はほとんどないので、釣れる野池ですね。
で、ゴムボートがあると写真のような美味しいポイントが攻めれます

と期待していますが、実際のところフローターやウェーディングの人がシーズンに結構訪れる野池ですので、いい感じにスレてますね

でも、いままでは長靴で行ける所までだったので、ポイントが広がるのが楽しみですね〜
